恵方巻2023コンビニ編・有名店監修でもお手頃価格!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

グルメ

2023年も恵方巻の季節になりました。
恵方巻は、お寿司屋さんやデパ地下など様々な所から出ていますが、コンビニで買うというのも悪くないですよね。

その理由としては、家から近いお店で気軽に買える・お値段もお手頃・仕事が遅くなっても買って帰れる、など。
気合を入れて有名店で買うのも良いですが、コンビニ恵方巻も近年は有名店監修でレベルが上がってきています。


今回は、2023年のコンビニで、有名店監修のものに絞ってご紹介していきます。
有名店監修の恵方巻はどんなものがあるのか、値段・予約無しでも買えるのかなどを紹介していきます。

セブンイレブンの恵方巻

2023年セブンイレブンの恵方巻は「銀座久兵衛」監修のものと「柿安」監修のものの二種類から選べます。

銀座久兵衛監修恵方巻

銀座久兵衛の恵方巻といえば、デパ地下などでは大人気です。
そんな人気の久兵衛監修の恵方巻がセブンイレブンで購入出来るとは嬉しい限りです。

引用:https://www.sej.co.jp/products/ehomaki.html

価格:1,134円(税込)
具材:焼き穴子・玉子焼き・イクラ・胡瓜・ボイル海老・椎茸煮・みつば
サイズ:レギュラーサイズ (約)直径4.5×長さ13cm
予約方法:ネット、店頭
予約期間:2022年12月26日から2023年1月29日
お渡し日:2023年2月1日から2月3日

柿安監修・黒毛和牛の牛すき恵方巻

デパ地下のお肉屋さんなどでお馴染みの柿安が監修する恵方巻は、黒毛和牛の牛すき恵方巻です。
恵方巻といえば、昔は海鮮一択でしたが近年はお肉の恵方巻も人気ですね。
すき焼きとご飯は相性ピッタリ!
しかも黒毛和牛とは贅沢な逸品です。お値段も税抜き800円とお手頃なのもびっくりです。

引用:https://www.sej.co.jp/products/ehomaki.html

価格:864円(税込)
具材:味付牛焼肉・厚焼玉子・小松菜ナムル・キムチ
サイズ:(約)直径4.5×長さcm
予約方法:ネット、店頭
予約期間:2022年12月26日から2023年1月29日
お渡し日:2023年2月1日から2月3日

セブンイレブンの恵方巻は予約無しでも買える?

セブンイレブンの恵方巻は、ウェブと店頭にて予約を承っていますが、予約無しでも買うことができるのでしょうか?

その答えは「当日、お店に在庫があれば買うことができる」

という事になります。
在庫状況や売れ行きは、店舗によって異なるので予想することは困難かと思います。
確実に恵方巻をゲットしたいのであれば、予約するのをお勧めします。

セブンイレブンの恵方巻・予約方法

店頭とウェブにて行っています。

ウェブ予約はこちらから↓

セブンミール

ファミリーマートの恵方巻

ファミリーマートの恵方巻も有名店監修のものと、そうで無いものがあります。
有名店監修のものは「肉山監修」のお肉の恵方巻きです。
やはりお肉系は人気ですね。

肉山監修2929恵方巻

アンガス牛の炭火焼きに、コチュジャン・トウチ醬・豆板醤の3種の醬を絡めたものと、ヤンニョンジャンを混ぜ合わせたキムチをご飯と海苔で巻いたお肉の恵方巻。

韓国風の味付けですが、ご飯と海苔との相性はバッチリです!!

引用:https://www.family.co.jp/campaign/spot/famima-ehomaki2023.html

価格:888円(税込)
具材:アンガス牛炭火焼・キムチ・ヤンニョンジャンのタレ
サイズ:(約)直径4.7×長さ13cm
予約方法:ネット、店頭
予約期間:2022年12月22日から2023年1月27日
お渡し日:2023年2月1日から2月3日

ファミリーマートの恵方巻は予約無しでも買える?

ファミリーマートの恵方巻は、ウェブと店頭にて予約を承っていますが、予約無しでも買うことができるのでしょうか?

その答えは「当日、お店に在庫があれば買うことができる」

という事になります。
在庫状況や売れ行きは、店舗によって異なるので予想することは困難かと思います。
確実に恵方巻をゲットしたいのであれば、予約するのをお勧めします。

セブンイレブンの恵方巻・予約方法

店頭とウェブにて行っています。

ウェブ予約はこちらから↓

ファミペイweb予約

ローソンの恵方巻

ローソンの有名店監修の恵方巻は「焼肉トラジ」監修の黒毛和牛を使った恵方巻です。
コンビニ3社ともお肉の恵方巻きとは、どこの恵方巻にするか悩んでしまいますね。

焼肉トラジ監修黒毛和牛カルビ焼肉恵方巻

黒毛和牛を贅沢に使ったカルビ焼肉をメインに、白菜キムチ・小松菜ナムル・卵焼きなどが入った恵方巻です。
韓国のキンパのような雰囲気ですが、黒毛和牛というのがとても贅沢です。
黒毛和牛×トラジの特製タレは食欲をそそられます。

引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/ehoumaki/

価格:1,598円(税込)
具材:アンガス牛炭火焼・キムチ・ヤンニョンジャンのタレ
サイズ:(約)直径5.0長さ13.0cm
予約方法:ネット、店頭
予約期間:店頭 2023年1月28日18時まで
アプリ2023年1月24日まで
お渡し日:2023年1月31日から2月3日

ローソンの恵方巻は予約なしで買える?

ローソンの恵方巻も、上記コンビニ同様に「在庫があれば購入可能」という運任せになってしまいます。
確実に購入したい場合は予約するようにしましょう。

ローソンの恵方巻の予約方法

ローソンの恵方巻の予約は、店頭とアプリから行っています。
アプリの予約は1/24まで、店頭は1/28までと、予約期間が異なりますので注意しましょう。

アプリはこちらから↓

ローソンアプリ

恵方巻2023コンビニ編まとめ

2023年のコンビニ恵方巻・有名店監修のものはやはり魅力的なものが多いですね。
お値段も800円台から、黒毛和牛を使っていても千円台と、買いやすいお値段のものばかりでさすがコンビニ!といった所です。

あとは、お肉系がやはり人気ですね。
海鮮系は、デパ地下などで買って、お肉系はコンビニ、というように使い分けても良いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました