塩尻ワイナリーフェスタに行ってきました!回り方や2020年に向けて知りたいこと

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

塩尻駅前のワインステーション中部地方

長野県、塩尻市では毎年5月後半の土日に「塩尻ワイナリーフェスタ」という市内のワイナリーを巡るイベントを開催しています。

塩尻ワイナリーフェスタ2019に参加してきましたので、そのレポートをご紹介します。2020年開催に向けて、事前に知っておきたい情報もありますのでご覧ください。

塩尻ワイナリーフェスタのパンフ

塩尻ワイナリーフェスタとは

長野県塩尻市は、土地や気候が葡萄の栽培に適している場所というのもあり、ワイン加工用葡萄の栽培は、長野県内でトップの生産量となっています。そんな塩尻市内には11箇所ものワイナリーがあります。

広がるぶどう畑

塩尻ワイナリーフェスタとは、そんな塩尻のワイナリー協力の元、塩尻駅前からシャトルバスを随時発車させて個性豊かなワイナリーを巡ることが出来るイベントです。

人気のイベントで、チケットは開催の2ヶ月程前に発売されるのですが、毎年即日完売になるそうです。(チケット価格は3500円)

2019年は5/18土曜と19日曜日に開催されました。

2019年の参加ワイナリー

2019年の参加ワイナリーは

  • アルプス
  • 井筒ワイン
  • kidoワイナリー
  • サントリーワインインターナショナル塩尻ワイナリー
  • サンサンワイナリー
  • JA塩尻市ワイナリー
  • 信濃ワイン
  • シャトー・メルシャン桔梗ヶ原ワイナリー
  • 林農園(五一ワイン)
  • 塩尻志学館高等学校

塩尻ワインフェスタのパンフ

上記のワイナリーは、1911年創業の歴史ある林農園をはじめとする歴史のあるワイナリーから、2015年創業のとても新しいサンサンワイナリーや、高校の専門実習科目の中にワイン醸造がある塩尻志学館高等学校と、とても個性豊かなワイナリーばかりです。古き歴史と、新しさが共存する塩尻のワイナリー達です。

シャトルバスの運行状況

当日のシャトルバスは、9:30~15:00までの間20~40分間隔で運行されています。(開催時間は18:00まで)

バス乗り場は2種類に分かれていて、メインは「循環バス」というバスで、塩尻駅前を出発して塩尻志学館高校・JA塩尻市ワイナリー・アルプスファーム・信濃ワイン・井筒ワイン/林農園・シャトーメルシャン桔梗ヶ原ワイナリーという順番で塩尻駅前に帰ってきます。塩尻駅または途中下車から徒歩でkidoワイナリー・サントリーワインインターナショナル塩尻ワイナリーまで行くことも出来ます。

もう一つは、サンサンワイナリーとチロルの森への直通バスと、サンサンワイナリー・チロルの森の往復シャトルバスのコースです。

塩尻ワイナリーフェスタススタートです!

塩尻駅前到着

塩尻駅前に到着して、チケットを引き換えます。チケットと引き換えに「オリジナル漆ワイングラス」「ミニポシェット」「ビニールバッグ」「イベントガイド」「参加ワッペンシール」がもらえます。ワッペンシールが参加証代わりになりますので見える所に貼り付けます!(参加証の写真は無くです・・・)

塩尻ワイナリーフェスタで引き換えられるもの

漆ワイングラスは、ワイナリーフェスタでの試飲用に使う大事なものです。緑のポシェットにグラスを収納することも出来ます!しかしガラス製なのでぶつけたりして割れないか気がかりでした。

試飲にぴったりな可愛いサイズで足の部分は漆というオシャレなデザインです!イベントが終わったら持ち帰り出来ますので良いお土産にもなります☆

ボリュームたっぷり塩尻駅前ワインステーション

塩尻駅前には、ワインの試飲やおつまみの販売・地元バンドのライブが行われるステージなどがあり賑わっていました。有料で荷物を預かってくれるクロークもあるのでイベントを身軽で楽しむのにとても便利です!

塩尻ワイナリーフェスタ参加者用の、ウェルカムワインや、イベント参加者以外も購入出来る有料試飲コーナーもあるので、駅前だけで様々なワインを試す事ができます。

塩尻ワインステーションのウェルカムワイン

ウェルカムワインは大きな樽で用意されていいました!白ワインはナイヤガラの中口と甘口・赤ワインはコンコードの中口と甘口の4種類と、ぶどうジュースも用意されていました。このウェルカムワインがどこのワイナリーのものなのかは書いてありませんでしたが、ナイヤガラの中口を頂き美味しかったです!香りはナイヤガラらしくとてもフルーティなのですが、味は甘すぎずにスッキリ系☆暑い日だったので特に白を欲しました。

ウェルカムワインで乾杯

友人と3人で行ったので、回し飲みで味見も出来ます。初っ端から飛ばしすぎると美味しいワインが味わえなくなってしまうので控えめに・・・。

有料試飲も種類が多いです。甘口・辛口・極甘など様々なものが300円からなのでとてもお手軽です。

バスに乗って、チロルの森へ

さっそくバスに乗ります!チロルの森へは、循環バスではなく直通バスに乗ります。循環バスのほうがやはり混んでいて長蛇の列が出来ていました。直通バスに乗る人は少なかったです。

バスで約20分、チロルの森に到着です。

チロルの森の外観

チロルの森は、オーストリアのチロル地方をモチーフにつくられたテーマパークで、緑の中で動物と触れ合えたりアスレチックを楽しんだり出来る場所です。ワイナリーでは無いのですが、園内で地ビールを作っていて、塩尻ワイナリーフェスタの参加者向けにビールの試飲もありました。

チロルの森の地ビール

ラフィッシュンアロマは薄いオレンジ色で、爽やかな柑橘系の香りで暑い時期にぴったりのスッキリとした味で、シュバルツは黒い重めのビールで、ドイツビール!って感じでした。

チロルの森の園内は27haもの広さがあり、のどかでのんびりとした雰囲気だったので思わず長居してしまいました。動物達にも癒やされて、気づけば残りの時間が少なくなっていたのでびっくりです、笑

チロルの森のアルパカ

ワイナリーイベントに来たのに、ワイナリーに行けず仕舞いは悲しいので、近くのサンサンワイナリーに急ぎました。

サンサンワイナリーへ

チロルの森からバスで約15分で到着です。

サンサンワイナリーの建物

サンサンワイナリーは2015年に出来たばかりの新しいワイナリーです。ショップの建物もオシャレでとても綺麗です。

サンサンワイナリーの畑

畑の木も小さく可愛らしいです。山を望めるぶどう畑は素敵ですね、空気も気持ちよくて癒やされました。

サンサンワイナリーでは、ヴィンヤードトラクターでぶどう畑を巡るツアーも行っていました。滅多にできる体験ではないのでやってみたかったのですが時間の関係で断念しました。

サンサンワイナリーの試飲

建物内ではサンサンワイナリーの有料試飲も沢山の種類から選べます。長野県外ではあまり見かけないので興味津々です。私は、デザートワインの「クリスタルナイヤガラ2016」を試飲しました。

お味は、濃厚な甘みと旨味が凝縮されている感じでほんとにお上品なお味でした。甘みは強いのですが、後味がベタつくことはありません。チョコレートと合うと書いてありますが、ビターなチョコと合わせたい感じでした。あとはクリームチーズ、癖が弱めのブルーチーズも良いと思いました!

新しいワイナリーさんで美味しいところは、本当に応援したくなります。これからも美味しいワインをよろしくおねがいします!!

塩尻駅前に戻り、タイムアップ

サンサンワイナリーを後に、塩尻駅前に戻った所で時間が15時前くらいだったので、バスに乗って一箇所くらいは行けそうだったのですが、焦るのも嫌だったので駅前広場でくつろぐことにしました。有料試飲を楽しんだり、地元のフードを楽しんだり、イベントの締めにはちょうどよい感じでした。

長野名物の山賊焼き

長野名物の山賊焼きです。とってもボリューミィで味がよく染みていました。

塩尻のウインナー

ジューシーなウィンナー!こちらもボリュームあって、肉肉しい!噛むと肉汁たっぷり出ました。ご馳走さまでした。

塩尻ワイナリーフェスタ初参加の感想

塩尻ワイナリーフェスタに実際に行ってみた感想として、思ったよりもワイナリーの距離があり、すぐには回れないという事を痛感しました(笑

イベントガイドの注意事項には「全てのワイナリーを回るには1日かかります。」との文字がありましたので、事前にガイドをよく読んでおくことも大切だということです。

私達が塩尻駅を出発したのが11時位だったので、イベント開始の9:30から参加していれば数箇所は行けたんだろうといった感じです。チロルの森に癒やされすぎました。これはこれで楽しかったので良しなのですが、来年また参加することがあれば行っていないワイナリーに行ってみたいと思います。こうして、来年もまた!って思えてしまう良いイベントでした。

チロルの森の馬

個人的にはkidoワイナリー・塩尻志学館高等学校は興味があります。県外で飲むのは難しそうなワイナリーなので是非チェックしてみたいです。

ワイナリーをバスで回ってくれるのはとてもありがたいので、こんなイベントが全国に派生してくれることを望みます。

塩尻ワイナリーフェスタ2020情報!

いよいよ、2020年の日時が決定しました!(2020年2月追記しました)

塩尻ワインフェスタ2020は
2020年5月16(土曜)・17(日曜)
の2日間です。

会場は、例年通りの
塩尻駅前広場のワインステーション
塩尻市内参加ワイナリー特設会場等 で行われます。

毎年、即日完売してしまうチケット発売は
2020年3月21日(土曜)10時から発売!!

全国コンビニエンスストア端末・県内プレイガイド等
詳しいチケットコード等は、2020年2月16日現在発表されていません。

価格は3600円。

塩尻ワイナリーフェスタ2020に向けて知っておきたいこと

  • チケット販売は、即日完売になる可能性が高いので発売当日にお早めに。
  • ワイナリーの距離は近くはないので、たくさん回りたい方は時間に余裕をもつ。
  • ワイナリー間を徒歩でまわることもあるので、歩きやすい靴がおすすめです。
  • 飲酒をしてバスに乗ると、酔いやすくなるので注意、いつものペースよりも控えめにするのがおすすめです。
  • チェイサーを用意しておくのがおすすめです。

まとめ

塩尻ワイナリーフェスタは、塩尻ワインを存分に楽しめる素敵なイベントでした。近年、国産ワインが注目されてきているので、各地でこんなイベントが開催されると良いですね。

国産のものが盛り上がれば、地域活性化にもなりますので応援していきたいと思いました。

 

 

コメント

  1. […] みたいです。塩尻ワイナリーフェスタも、すぐチケットが売り切れるみたいですが、行ってみたいです。塩尻ワイナリーフェスタに行ってきました!回り方や2020年に向けて知りたいこと […]

タイトルとURLをコピーしました